9月は認知症月間・世界アルツハイマー月間 ~未来への備えを考える~

9月は「認知症月間」・「世界アルツハイマー月間」です。1994年に「国際アルツハイマー病協会」が世界保健機関(WHO)と共同で制定しました。さらに、9月21日は「世界アルツハイマーデー」とされ、世界各地で認知症への理解を深める取り組みが行われています。

お盆に帰省された際、ご家族で“これから”について話す機会があった方もいらっしゃるのではないでしょうか。健康で長生きしたい一方で、将来への漠然とした不安を感じる方も少なくありません。

なかでも、介護など周囲への負担が大きくなりやすいアルツハイマー型認知症への対策は重要ですが、「まだ先のこと」「自分には関係ない」と、後回しにされがちです。さらに、病院での検査は時間や手間がかかるため、つい先延ばしにしてしまう方もいるでしょう。

アルツハイマー型認知症の発症リスクに深く関わるAPOE遺伝子は、生涯変わることがありません。リスクを知ることは、将来への不安を和らげる第一歩です。遺伝子という確かな「備え」があれば、安心して未来に向けた準備ができます。

いま、認知症は「予防できる時代」へと移り変わりつつあります。漠然とした不安から、一歩踏み出してみませんか?

 

~SALEのお知らせ~

LaBostでは、認知症月間・世界アルツハイマー月間キャンペーンとして、9/1~9/30までAPOE遺伝子検査キットの『脳活応援セール』を開催いたします。ぜひこの機会に、一生に一度の検査を受けてみませんか?

【セール概要】
開催期間:2025年9月1日 (月) 0:00 ~ 2025年9月30日 (火) 23:59
対象商品:認知症リスク検査キット (APOE遺伝子検査キット)
価格:税込 9,900円 (40%OFF) ※購入個数制限なし

▼ 詳しくはこちら ▼
https://labost.com/

トピックスに戻る